妙高 訪問 その4

Dさんが、調理主任になった 大滝荘です。
細い山道をかなり上ってきました。

雪が多く、冬季は 3ヶ月間ほどは休業だそうです。
市営で、2組くらいは 宿泊が可能だとか・・
こちらで おいしい昼食(古そばセット)を頂き、Dさんとは そこで別れ 帰路につきました。


この場所は、八ヶ岳、佐久市を一望出来る すばらしい景色でした。 おすすめの絶景ポイントでした。

佐久平PA↓

スキー場は、子供向けの キッズランド? になっていました。

リフトは、観光リフトになっていました
↓    ↓    ↓    ↓    ↓

     昔(十数年前?) 佐久平PAに スキー場がありました。 久しぶりに それを見たくて
     停まってもらったら、スキー場が見えなくなっていました。
     その代わり 駐車場から上に登る長ぁーいエスカレーターが見えたので、それに乗って
     上まで行ってみました。
     それが 下のパノラマ写真です。


入り口では、山うどや、
しいたけを売っていました。

窓に映る風景もご覧下さい。

会長は、外でいっぷく

トップへ戻る

近況報告2013へ戻る

見えている 八ヶ岳の説明看板を 拡大してみました・・・・↓

高速に乗って 長野の近くまで来た時、右手に 延々と続く 桜並木 が ありました。

大滝荘からの帰路の途中 妙高山にかかった雲が もう少しで切れかかったので、
車中から 何度も 撮影しましたが、結局 下の1枚が 一番多く見えた1枚 でした・・・・

Dさんの おいしい料理と 楽しいメンバーの会話で あっと言う間の2日間でした。

みなさん 本当にありがとうございました。

次も 何かあれば 宜しくお願い致します。

なお、大滝荘の写真 等 あれば追加致しますので、宜しくお願い致します。