宝登山ハイキング その3

ろうばい園で見つけた、親鼻駅近く
の道の駅 は、予想に反して、近くの
農産物が主だったので、買い物は
そこそこに、その近くの 皆野長瀞IC
から、秩父やまなみ街道(有料道路/
540円?)経由で寄居に出て、花園IC
(関越自動車道)を経て川越に行き
ました。

PM 4:49
高速のおかげで どうにか 明るいうちに 川越に到着。
この手前の駐車場に止め、いざ お菓子横丁へ・・・

お菓子横丁に向かって歩いていたら、
なべさんが、先日の霞会で会ったばかりの
UI君が一族(お母様と奥様?)で、更に
UI君と同期のSSK君↓が 一緒に 
買い物中でした。

トップページへ

近況報告2015へ

PM 5:10
そろそろ暗くなり始め・・

(マウスで拡大)

PM 4:54
こんなに 立派な鯉がたくさん・・

意味のわからぬ 巨大5円玉と、カメレオン?の作り物・・・


(マウスで拡大)

良い天気になり、ほぼ なべさんの時間通りに行動出来、程よい山登りと、観光
(川越では 芋製品を爆買い?)が出来ました。
然し、私は その後 2日間は 足が筋肉痛 でした・・・
皆さん とても 楽しい時間をありがとうございました。

今回参加出来なかった方も、次回 是非・・お待ちしています。