すばらしいプレゼント |
2015年9月19日(土)なべさんの再就職及び、
ENちゃんの再就職、私の町会長就任?祝で、
なべさんから すばらしいプレゼントを 参加者
に頂きましたので 紹介しておきます。
このプレゼントは、今年 92歳になる なべさんのお友達 YSNさん が 作ったものだそうです。
まず先に そのプレゼント(作品)を 紹介致します。
これが 頂いた 根付?と
言うのでしょうか、鍵や、携帯
に付ける アクセサリーの
ようなものです。・・・→→→
「ワンダーキューブ」と言う
説明書?が付いていました。
これだけでは わかりずらい
ので、ひもの部分をはずして、
拡大してみました。
下の写真にマウスをもって
いってみて下さい。
金属の四角い枠の中に
小さな四角い金属が入っていて、
いくら振っても 出てきません。
YSNさん いつまでも 楽しい作品を作って下さい。 ありがとうございました。
このアクセサリーは、小さな立体の上に 金属の枠を作ったのではなく、外枠のサイズの金属を
削って 中の小さな立体も 削り出したものと 思われます。
かなり精密な加工技術と、アイディアが無いと作れないものですね・・・
中国の国宝で、直径15センチくらいの 象牙の玉の中に、10センチくらいの玉を作り、更に その
玉の中に 7センチくらいの玉を作った(もちろん、玉には 削りだす穴が空いてますが・・)ものを
テレビで見ました。
このプレゼントは、その ミニチュア版ですね・・・!
これを作った YSNさん と言う方は、なべさんとは かち歩き で知り合った方で、このような
もの作りを始めたのは、60歳を越えてからとか・・・
では YSNさんを ご紹介しましょう・・・・
2014年3月9日 なべさんと かち歩きの途中 東大和あたりで撮影したものらしいです。
なべさんが 自分の息子 と感じていらっしゃるのでしょうか?
この日(9月19日)我々と逢うことを聞き、このプレゼントを渡してくれたそうです。
YSNさんに 感謝!