ビアガーデン |
これが カメラでした!
2016年8月24日(水)なべさんの呼びかけで、
ビアガーデンに行きました。
2日前の 22日(月)に、台風9号が列島をかけ抜け
たので、どうにか いけるかと思っていましたが、
前日も 昼過ぎに どしゃぶりの にわか雨があり、
なべさんが予約してくれた 高田馬場の SoundsTerraceも
5時くらいにならないと 中止か 開店かわかりませんでした。
ここのカラオケには 「全国採点」や、「クレオン・しんちゃん採点」など いろいろな採点モードが
あったので、全部 試してみました。
でも みなさん、「チャレンジ採点」というモードは お勧め出来ません。
ちゃんと歌えないと すぐに 「残念!」が出て、曲の途中で終わってしまいます!
最後まで歌えれば 「完走」が出るのですが・・・「完走」が出ると 大喝采!
誰が 「残念!」を出したかは、参加者だけの秘密です・・・・
2次会は、3軒ほど 駅に向かって歩いたところにあった カラオケ館 でした。
2時間ほど 楽しみました。
30分もすると すっかり暗くなりました。
7時半頃 遠くで花火も見えました。
気がついたのが遅く、カメラを構えたら
花火は 終わってしまいました・・・
トホホ・・・・
これが ビアガーデンでした。・・・・・→
青空で、夕立の心配も無さそうでした。
とりあえず 午後6時に、高田馬場のビックボックス口に集合し、もし 雨なら 近くの店に入ろう・・
と言う事になりました。
3時半頃 浅草から西の空を見て 一度 予約をキャンセルしたなべさんでしたが、近くまで来たら
晴天だったので もう一度 予約をし直してくれました。
なべさん 2度も予約 ありがとう!
店は まるで 普通のマンションに入るような入口でしたが・・・・
エレベーターの前に 16インチくらいの
ディスプレイが 架かっていて 女性の
後姿が映っていました。
最初は 何が映っているのか わから
なかったのですが、しばらくして、エレ
ベーターのドアが開き、その女性が
出ていったので、先に行った女性客の
姿だったのだと わかりました。
防犯の為なのでしょうが、我々も誰か
に見られるのでしょうね・・・・
今回 ご都合で 参加出来なかった皆様、残念でした。
次回 また、楽しい時間を過ごしましょう!
PM 8:12 ファイナルショット・・そこそこ混んでいましたね・・・・
・・・調理等は、この下の階でやっているようでした。
遅くなりましたが、こちらが 本日の参加者 4名でした!
まだ2組目の客 でした。
中にも 小さなモニターが
ありました。
指は誰・・・?
マウスで モニターが拡大
します。
誰だか わかりましたか?