近況報告
まとめて3件


事務局 中ちゃんです。

今年に入ってからの 会員の近況報告を、3件まとめて、
報告させて頂きます。


・その1・・・・・・・・・・・・・

 なべちゃんが、1月9日〜11日 宮城蔵王の別荘(友人所有)
 に、スキーに 行ってきました。
 下の勇姿?が、その証拠写真です。
 我々、ハイキング部?も誘われたのですが、残念ながら、
 全員 日にちが 合いませんでした。
  
 スタイルは立派! ウェーデルンが出来そう・・・
 アエーデルン かな・・・?
 (本人が、恥ずかしがっていたので、写真は小さくしました。)


・その2・・・・・・・・・・・・・・・

 カシオの遼君(相ちゃん)が、遠ちゃんの提示した目標 を
 クリアーしました。
 これを祝う為に、1月15日、立川の我や(「がや」と読みます)
 に、遠ちゃん、松っちゃん、桑ちゃん、私 が集まりました。


 お店からも、遼君の成果を祝い、下の写真のように
 花火付きのケーキが、出されました。
  
 今年は、更に厳しい目標が出されました。
 目標を知りたい方は、遼君にお問い合わせ下さい。


・その3・・・・・・・・・・・・・・・

 山男の桑ちゃんが、1月17日〜18日 八ヶ岳に登って来ました。
 下記、その エッセイ? です。

 『今月、無事八ヶ岳 中山尾根を登って来ました。
 山岳ガイドさんとの山行だったのですが、私の山行歴の中でも、
 一番難しいコースでした。
 下部岩壁(35m)と上部岩壁(50m)が核心部で、上部岩壁の最後位
 が、かぶり気味で、右手のホールドが掴めず、シュリンゲ(細紐)の
 助けを借りましたが、後は一度も墜ちず、大きな自信になりました。

 赤岳と横岳の間の稜線に抜けるのですが、快晴無風の絶好の
 天気で、白い赤岳と遠くの富士山がきれいでした。
 やはり、冬山が厳しさもあり、凛とした美しさがありますね。』

・下の写真は、稜線上から撮った、赤岳(2899m)です。
 左側に富士山が見えています。 右側奥に見える山は、
 右が仙丈岳(3033m)、左が甲斐駒ケ岳(2967m)です。

・会長! 無事生還 おめでとうございます。
 よく、こんなすごい所へ行って来ましたねー


・今回の近況報告は、ここまでです。
 皆さんの 近況報告 お待ちしています! ・・・  m ( _ _ ) m