一昨年 退職した AM氏
昨年6月に 実家を家を建直し、引っ越す
予定だったが、色々な理由で引越しが
延び延びになっていた。
この家が長期優良住宅なので、ローン
減税を受けられるのだが、建ててから
6ヶ月以内に住む必要があることが判明、
結局 今年1月に引越した。

趣味のゴルフは、ここのところ調子が良い!
200ヤードを越えて飛ぶ!(自称)
PS
AM君が、小M君の海外旅行の写真を
持ってきてくれたので、参加者と見ました。
もう20年以上会っていないので、MY君
とはわかりませんでした。
後日 ご本人の了解を頂いたら、お便り
として掲載します。




NZ氏は、最近は 不整脈が出てきたので、
少し心配している。

運動は、以前から ソフトボールをやっている。
カシオ電子のクラブにも参加している。



TH氏
趣味の作業小屋の話を昨年したが、その後
義父の介護や その後の葬儀等 いろいろと
用事が出来て、4月に基礎を作ってからあまり
進んではいない。
やっと 少し時間が出来てきたので、また
ぼちぼち 始めていて、実は 明日 棟上を
計画している。
趣味の 仏像彫りや、印鑑を彫る篆刻(テンコク)
も やっている。


TS氏
最近 ゴルフは飛ばなくなってきた・・・

(途中、支払で抜けたので、話が飛んで
 しまいました・・ごめん・・・)

日韓関係は 子供達の教育からやらないと
良くならない・・・・
(意見には 個人差があります・・・・)





KD氏
体力の衰えを感じてきたので、初夏くらいに
山を最後に 激しい運動は控えようかと考えている。








去年 自分が入院しそうになった時に、奥さんが
大変そうだったので、いざと言う時のことを考え、
ゆくゆくは、タイに戻ることも考える と ID氏。





当然のことながら、おじさんしか出てこないので、
ここでショートブレイク!
今回 我々の無理な?注文を受けてくれた
SNさん です。
かわいいですねぇ〜〜










では、現実に戻って・・・

会長から・・・
48会も 再来年で結成48年目を迎えます。
そこで 再来年の48会は、どこかで泊まりで
やりたいと思います。
海外(タイ?)だと、2泊になると思いますが、
あらゆる可能性も考えて 決めてゆきたいと
思います。
来年の48会では、そのことを重点に審議
して頂きたいと思います!

PS
一番若い GOちゃんもAM氏も 再来年は古希です。



NZ氏の不整脈の話を聞いて、私は現役時代
小作の近くの病院で 不整脈の検査をした時、
心臓負荷検査(自転車こぎ?)で 死にそうな
苦しい思いをしたことを思い出しました。

2019年 3月 15日 (金)立川の千の庭で、
今年の 古希?48会を 開催しました。

今回も、6時からの開始にしました。
古希を迎えたばかりのENちゃんが、急な体調不良
でキャンセルになり、全部で 下の10人が 集まりました。





        

会長のご挨拶で、昨年8月に肺がんで亡くなった出口君を偲んで 黙祷。
その後 1年ぶりの再会を祝して 乾杯!


        
約30分 ご歓談頂いた後、皆さんに 
近況を一言づつ 頂きました。

10人しかいないので、1人10分以内で・・
と言ったら、皆さん10分を目いっぱい 
話されたので、結局 最後には時間
オーバーになってしまいました・・・
 失礼しました。

トップバッターはIU氏、自衛隊のお仕事が
今年で3年目に入り、延長には お受験が
必要で、8倍の狭き門・・・
EXCELを使える人材も増えてきたので
難しいかも・・・



かわいいワンちゃんのデザインのGOちゃん、
毎年、1〜3月に、リフレからお仕事の話があるので
お手伝いをしている。
リフレでも、ペーパーレス化が進んでいる。
プライベートでは、筋力アップセミナーを受けたのを
機に、ウォーキングのプロ? になった。


PM 8:16
15分ほど過ぎてしまいましたが、お開きです。
先ほどのSNさんがシャッターを押してくれました。




この後、2次会は 「雅乃」組 と、帰宅部 に別れました。

雅乃では この日 初仕事と言う ?さん(お名前聞き忘れました)と 楽しくヂュエット・・・


参加された皆様 いつもながらに 楽しい時間をありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。

再来年は 泊まり でやりましょうねぇ〜〜


お知らせへ           48会トップへ

48会2019 のご報告