2023年 12月 7日 (木)立川のベースボールで、
2019年以来 4年ぶりに 48会を 開催しました。
今回は、コロナ後に一般的になってきた 昼からの
開始に準じて 午後3時開始にしました。
なべさんが、体調不良でキャンセルになり、
結局 下の10人が集まり、久しぶりの会話が続きました。
会長のご挨拶の中で 一昨年(2021年)亡くなった SMZ君を偲んで黙祷。
その後 約1時間程 ご歓談を頂きました。
歓談後 座っていた席の順に AIM君から順に 近況報告をしました。
AIM君は コロナ後は運動不足を感じ、1日8000歩
(約 50分の歩行)を目標に歩いているとの事。
ゴルフも時々はやっているが、最近は 打ちっぱなしでの練習から
ドンキホーテの6階にある ゴルフ・シュミレーター での練習も・・・
ENちゃんは 昔の?幹部(HKTさん、MWTさん、TMOさん、
ONさん、YMDさん・・等々)らと 月一ゴルフで、2人ペアで競う 等
色々と趣向を考えて楽しんでいるそう・・
その後 下半身の病の話が出て、延々20分は続きました・・・
TKS君は C社は我々の入社した頃から20年位は業績が
伸びていたが、その後 長い間伸びていないのは何故か・・・等々
感じていることを 講演会のように 話していました。
・・と ここまで 未だ3人だけの近況報告で 約 50分も経過、
お店とは2時間の約束でしたが、30分延長して、後の7人は一人
約5分となりましたが・・・・
KWD君は、今年は 手術もしたし、コロナにも感染し、
大変な年でした・・
下顎の骨が隆起して 5月に 口の中からその切除の手術をした、
その後 7月には 娘家族ら6人全員がコロナに感染、KWD君は
のどの異常な痛さで 水も飲めずに 4日近く苦しんだとか。
NZW君は 3年前に脳梗塞で倒れたそうです。
動けるようになってから 運転免許証の更新に行ったが認められず、
止む無く 返納したそうです。
NM君は、息子さんが病気で行けなくなったので、代わりに
”ゆず”のコンサートに行って楽しんだそう。
IUE君は、自衛隊の仕事も期限が過ぎたので、再雇用を
申し込んだが 残念ながらダメでした。
今は 他のアルバイトで働いている。
脊柱管狭窄症になり、普通の?病院では治らなかったが、針治療
に行ったら 非常によく効いた。
完治ではなく、一時的麻酔の様だが、それでも2〜3か月は効いている。
TH君 前回話した 作業用の小屋が出来たと 写真を持参・・
ところが、ちゃんと コンクリートの土台からしっかりと作ってしまい
すぐに税務署が来て 課税対象と言われ、止む無く認めた。
簡易の物置小屋のようなものは課税対象にはならないので、
皆さんが建てる時はご注意を・・(我々は 建てない 建てない!!)
その他にも 娘さん宅のベランダ とか、各種木造家具、木像 等々・・
驚くべき出来栄え!・・・に 皆 ビックリ。
ここまでで 延長した30分も過ぎ、会長と私は次回?・・・・となりました。
PS
タイのISD君から 近況レポートをとお願いしたら こんなレポート
を頂きました。(Word が見える方のみ クリックして下さい)
これまでに亡くなられた方の話や 連絡がとれなくなったメンバーの
話も出ましたが、歳相応に 皆さん色々とご苦労されていました。
最後に 集合写真・・・
ここは ベースボール、最後はヌートバーの ペッパーミル・アクション で・・・
参加頂いた皆様、久しぶりの楽しい時間でした。
ありがとうございました。
参加出来なかった皆様、生きてるうちに 是非会いたいですね!!
トップに戻る お知らせのページへ
48会2023 のご報告 |