青梅丘陵 ハイキング その2

雷電山を越え、次は 下るばかりかと
思っていたら、とんでもない間違えでした。
少し下っては また登り、下っては登る・・
全然 雷電山より低いところを目指している
感じはしませんでした・・・!
        ↓下り過ぎ!、また 登るよ こりゃぁ・・
                                  AM11:31

その3へ

何を指差しているかわかりますか?
マウスで拡大出来ます。

実は、昔とったきねづか?
目をまわして 捕まえようと
していますが・・・

       
PM1:25

ここが、三方山
頂上 454m

ん・・?これだけ
下がったり
登ったりしたのに
辛垣山と、3m
しか違わないの
・・・・・



AM 12:36

三方山は
まだまだ・・

AM12:33

食事が終わったら
三方山へ向かって
また 登り・・・・

辛垣城跡から約20分
名郷峠に到着。
やっと 昼食です。

AM12:21

ここが、辛垣山の頂上かよぉ〜〜 →

あんなに登ったのに、雷電山とは
たった40mしか 低くないの・・?
下った分だけ 殆ど登ったのか!

            
AM11:54

頂上から少し下ったところに、 辛垣(からかい)
城跡がありました。
中世 青梅の豪族 三田氏の山城 と説明
が書いてありました。
                AM11:58

ここを登れば
辛垣(からかい)
城跡・・・

AM11:52

途中に こんなケルン?
がありました。

その横に少しだけ石を
積ませて頂きました。

  AM11:37

PM1:12

近況報告2014へ戻る

トップページへ戻る