宝登山ハイキング その1 |
2015年2月12日(木)長瀞の宝登山へ
ハイキングに行きました。
メンバーは、なべさん、会長、ENちゃん
私の4人でした。
なべさんの 恒久車(この世とおさらばするまで乗り続けるの意・・らしい?)で、私の家、
ENちゃんの家、会長の家・・と回って頂き、長瀞に向かいました。
ろうばいは
花盛り
AM 12:15
やっと、
ケーブルカー
の頂上駅まで
きました。
上に見える
鳥居が、奥宮
もうすぐだ!
マウスで拡大→
会長は、2年ぶり?
のハイキング・・
神社までは、軽い
上り坂です。
AM 10:59 駐車場のお店にて
今回のハイキングコースです。 標高差 約350m 片道 約3kmのコースでした。
AM 9:18
PM 11:55
ここまで来ると
日陰にはまだ
雪が残って
いました。
5日ほど前に
降った雪の
ようです。
AM 12:24 花とおじさん2
AM 12:21
においが強いか
と思ったら、かすか
でした・・・・
AM 12:20
奥宮を抜けて、先に
西ろうばい園
PM 11:45
←なべさんが、パノラマを撮ってくれました。
AM 11:43
登り始めて
約40分経過
もう 半分は
登っただろう!
山道は良く整備
されていました。
AM 11:07
ここは、宝登山
神社です。
ここから 山道・・
のはずです。
老々介護? されちゃいました!
↓ ↓
駐車場は、駅
と神社のほぼ
真ん中あたりに
入りました。
1日500円
でした。
日陰は寒いが、
日があたる所は
暖かかった。
AM 10:57 ほぼなべさんの
計画通りに 長瀞 到着。
↑会長の車
この右側が
会長宅
AM 12:24 花とおじさん?
AM 11:57
日当たりの良い斜面には
雪がありません。
次は、頂上から です。
AM 12:02 頂上も近い?
AM 11:23
まだ 5分の1?